- 商品詳細


三味線は好き。でも音が響きすぎて心配…
そんな方にものびのびお稽古ができるように
しゃみせん楽家が開発した消音三味線です。
音の大きさをお聴きください。
お稽古三味線【静】
(S03106016)
「自宅で弾くと周囲の音が気になる」「本物の三味線は高価すぎて…」
そんな三味線ビギナーの悩みを、音は小さく「安価」に解消!
楽家オリジナル楽器「しゃみせんBOX」の機構に、消音材を仕込み、音を瞬殺。
バチ打ちは奔放に、ツボは正確に、調弦はスムーズに、重量478グラムで気持ちも軽く、
弾きたいときに、弾きたい場所で練習できます。
※外寸法(糸巻き装着時)
縦 964㎜× 横 180㎜
棹は正寸三味線と同じ長さです。
※BOXのサイズ
縦 170㎜ × 横170㎜ × 幅60㎜
※素材
棹・糸巻き ラジアタパイン集成材
胴(BOX) 桐
※一般的な糸を使用しているので、糸が切れても市販の糸で取替えできます。
(1の糸は絹糸、二と三はナイロン糸を使用しています)
特許出願中【特願 2017-45955】